Q1 |
非接触型のICカードに使えますか? |
A1 |
一般的なJIS規格のカードサイズであれば、ご利用頂けます。 |
|
Q2 |
接触型のICカード、磁気カードなどに使えますか? |
A2 |
シートは貼る事は可能ですが、ICチップの接触面や磁気ストライプのある面に貼り付けてしまうと、読み取りが出来なくなります。
また、接触型ですと、リーダー側に不具合をおこす可能性も御座いますので、必ずリーダーの製造元に確認を行って下さい。 |
|
Q3 |
表は社員証、裏は注意書きといった様に両面に印刷をしたいのですが、
IDジェットのシートは両面に貼る事はできますか? |
A3 |
可能です。1枚のカードに対して2枚のシートを使う事になります。 |
|
|
Q4 |
8カード用と2カード用のシートがありますが、4カード分印刷したい場合はどうしたらよいでしょうか? |
A4 |
4カード分印刷したい場合は、2カード用のシート(ハガキサイズのシート)を2枚使って印刷下さい。
8カード用のシートで4枚分印刷し、残った分を再利用する事は出来ません。 |
|
Q5 |
レーザープリンタは使えますか? |
A5 |
ご利用頂けません。インクジェットプリンタのみとなります。 |
|
|
Q6 |
使ってはいけないインクジェットプリンタはありますか? |
A6 |
一前面給紙型のプリンタは利用しないで下さい。
紙詰まりを起こす可能性があります。
過去に、お客様が所持されているプリンタでご利用頂けなかった事は未だございませんので、殆どのプリンタでご利用頂けます。 |
|
Q7 |
印刷する際、インクのコストはどの程度ですか? |
A7 |
こちらは、プリンタによって異なります。
例えば、プリンタメーカーのスペックでA4版のフルカラー印刷が32円と表示されている場合、IDジェットはA4版で
8枚のカードを印刷出来ますので、¥32÷8枚=¥4(1カードあたりの単価)程度です。 |
|
Q8 |
耐水性はありますか? |
A8 |
IDジェット専用の耐水性に優れた特殊シートです。
顔料系のインクを利用したプリンタをご利用頂ければ、更に耐水性がアップします。 |
|
Q9 |
シートを貼り付ける際に、気泡が入ったりしませんか? |
A9 |
気泡が入りにくい特殊構造シートを使っていますので、専用の貼付台を使って正しく貼り付けて頂ければ、殆ど気泡が入る事はありません。 |
|
|
Q10 |
自分で作った画像ファイルでカードをデザインできますか? |
A10 |
可能です。jpg、gif、bmp、png、tiff形式の画像ファイルをご用意下さい。 |
|
Q11 |
個人の氏名、部署名などを一括で取り込む事はできますか? |
A11 |
可能です。csv形式から一括でインポートでき、IDジェットの画面上で紐付も行えます。 |
|
Q12 |
特殊なフォントは利用可能ですか? |
A12 |
オープンタイプのポストスプリクト系のフォント以外で、OSで認識しているフォントであればご利用頂けます。 |
|
Q13 |
Windows 7 のOSでIDジェットを使うことはできますか? |
A13 |
Windows 7、8.1、10 に対応しています。 |
|
|
Q14 |
バーコードはどんな種類に対応してますか? |
A14 |
JAN-8, JAN-13, CODE39、CODE128、NW-7に対応しています。 |
|
Q15 |
社員数が数千名いる為、印刷や貼付作業が大変そうです。手伝ってもらう事は出来ますか? |
A15 |
お客様よりデータをお預かりしての作業代行サービスを行っております。
その際は、従業員様の個人情報になりますので、弊社でご用意している秘密保持契約書を交わして頂き、厳重なお取り扱いをさせて頂きます。
顔写真の撮影等は行っておりません。代行させて頂くのは印刷と貼付作業のみとなります。 |
|
Q16 |
実際に「IDジェット」で作ったカードを見せてください。 |
A16 |
弊社サポート窓口までご相談ください。 |
|
Q17 |
アップデートはされていますか。 |
A17 |
こちらをご確認ください。
|
|
その他のお問い合わせは下記のサポート窓口までお問い合わせください。
■ニッケンハードウェア ユーザーサポート
電話:03-3394-1523
受付時間:月〜金 9:00〜17:00
|