![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
フォントや表示されない文字に関するご質問 |
Q1 | 収録されている書体を知りたい |
A1 | 弊社ソフトには、「夢ぷりんと」や「簡単!チラシ印刷千客万来」など、フォントデータを収録しているものがあります。 「33書体」収録と記載があるソフトに関しては、「簡単!チラシ印刷千客万来/同プレミアム」のVer.5以降以外は共通です。 ■収録書体見本(「簡単!チラシ印刷千客万来/同プレミアム」Ver.5以降以外) ■収録書体見本(「簡単!チラシ印刷千客万来/同プレミアム」Ver.5以降) |
![]() |
|
Q2 | 使いたい文字が表示されません |
A2 | 弊社ソフトは、TrueTypeフォントにのみ対応しています。また、和文では第一水準漢字・第二水準漢字に対応しています。 人名漢字などに使用される異体字や、コピーライト記号のような環境依存文字(Unicode)は表示できません。いったん「ペイント」などのお手持ちの画像処理ソフトを利用して画像に変換し、イメージデータとして配置するか、外字登録をしてお使いください。 ※外字登録の方法については、インターネットで検索していただくか、
マイクロソフト社のほうにお問い合わせください。 また、一部の欧文フォントでは端が欠けて表示されます。その際には、前後に空白(スペース)を入れたり、上下に空の行を挿入することにより、すべて表示できるようになる場合があります。
|